SEPP

外国籍司牧センター(ドン・ボスコ オラトリオ)
調布市富士見町3-21-12 東京都 〒182-0033 Tel: 042-482-3717
E-mail: donbosco@dboratorio2020
~勤労青年・研修生・学生生人と共に歩む道のり
SEPP ドン・ボスコオラトリオ2025年1月~
(S:サレジオ E:教育 P:司牧 P:計画)

  正式の名前Don Bosco Oratorio ドン・ボスコ オラトリオ 
住所〒182-0033東京都調布市富士見町3丁目21番地12サレジオ修道院
ドン・ボスコ オラトリオ Tel: 042-482-3717
E-mail: donbosco@dboratorio.tokyo
 
現状近年、日本では仕事や勉強のために来日するベトナム人の若者が増加しています。日本の法務省の在留外国人統計によると、2024年6月末時点で在日ベトナム人は600,348人に達しています。   都道府県別では、以下のようになっています:   愛知県 58,076人 大阪府 54,784人 東京都 45,090人 埼玉県 40,452人 神奈川県 35,077人 年齢層別人口は以下の通りです:   20代 333,535人 30代 154,829人 10代 28,551人 10代未満 22,929人 40代 15,354人 約60万人のベトナム人のうち、少なくとも2万人はカトリック信徒だと推測されています。このカトリックの若者たちは、以前ベトナムでカトリック的な環境の中で育ちました。多くの者が、自分の小教区でカテキズムやリーダー養成を受け、日曜学校では子どもたちを世話してきました。また、青年会、聖歌隊、信心会を通じて、教会に奉仕する精神を身につけてきました。   現在、この若者たちは日本で生活し、信徒として教会に通っていますが、言語や習慣の違いという壁、また教会側の受け入れ態勢が整っていないことから、教会共同体への参加に困難を感じています。   教会に居場所がない若者や、良い環境に恵まれない若者は、非行や犯罪、反社会的な世界に巻き込まれてしまうことがあります。年々、テレビや新聞、インターネットで、ベトナム人が犯罪に巻き込まれるニュースが目立つようになっています。   年々、幸いにも地元の教会に溶け込むベトナムの若者が増えており、教会への奉仕や一員として参加する者も見られます。ある若者たちは独自の青年会を立ち上げ、主任司祭の許可を受けて、ベトナム語ができる司祭にミサや秘跡などを執り行わせています。ある小教区では、多言語でミサを捧げることで、ベトナム語しか話せない若者たちが積極的に参加しています。 
活動の目的および理由2019年6月、サレジオ会日本管区は管区会議において「より助けを必要とする青少年のための管区となる」という目標を掲げました。このようにして、オラトリオは管区のビジョンを共有し、若者たちが“善きキリスト者、誠実な市民”となるよう共に歩んでいます。また、2025年2月の第29回総会のテーマ「イエス・キリストへの情熱、若者への献身」に基づき、オラトリオはイエス・キリストへの情熱を育み、若者に奉仕しながら共に成長していきます。勤労青年や移住者に寄り添い、彼らがキリストへの信仰を深められるよう助けます。祈り、遊び、学びができるバルドッコ的なオラトリオを盛り上げ、若者たちの居場所を整えます。若者からの「一緒にいてください」という願いを受け入れると同時に、良い牧者であるキリストに従うことを促します。幅広い意味での召命を育てます。
現在の取り組み  ◎ 第一日曜日 👉 ミサ(11:00)と活動:多摩地区青年 調布サレジオ神学院聖堂でミサが行われ、その後にカテキズム、信心業、レクリエーションが行われます。 ◎ 第二日曜日 👉 ミサ(12:00)と活動:大和地区青年 小教区で奉仕の機会を作り、特に侍者やミサの準備を行っています。ミサ前にはゆるしの秘跡を受け、ミサ後にはレクリエーションを楽しんでいます。 ◎ 第四日曜日 👉 ミサ(14:00)と活動:オラトリオ サレジオ的雰囲気を活かし、チマッティ神父が調布オラトリオに残してくださった活気や聖なる喜び、仲間を大切にし、思い切り遊びます。 この日には、医師による相談会と弁護士による相談会が設けられ、必要な若者たちが自由に相談しています。 ◎ 毎週金曜日 👉 祈り会(21:00~):祈り&聖書の黙想 ◎ 火曜日と木曜日 👉 カテキズム(21:00):求道者と結婚の準備 ◎ 第一と第四土曜日の夜 👉 宿泊:交流と信心会 ◎その他 学期に一度 👉 ミサ(14:00)と活動:八王子教会 第三日曜日 👉 ミサ(14:00)と活動:浦和教会 
  若者の夢、私たちの夢この時、この場所において、良き牧者であるイエス様なら、「我に魂を与えたまえ」を生きたドン・ボスコなら、そして模範的なチマッティ師なら、おそらくこうするだろうと考えた結果、次のような行動に至りました。   第一・第四日曜日:調布オラトリオで、母国語のミサとゆるしの秘跡を行います。(ミサとゆるしの秘跡は、ベトナム人青年にとって不可欠なものです。) 第四日曜日に若者たちを迎える場所(オラトリオ)は、調布支部です。管区の使命の一環として、支部の活動の一つに人材を提供します。オラトリオはサレジオ会員と若者たちが出会う場であり、相互の文化交流を促進し、日本語と要理を学ぶ機会を提供します。ここで彼らは良い友と交流し、宗教的な雰囲気を共有します。 サレジオ会員としての夢は、勤労青年や移民移住者に奉仕し、ドン・ボスコの方法で彼らに神の愛を示すことです。実はそれは、若者たちの夢でもあります。この夢を実現するためには、サレジオ会員と小教区信徒の理解と支えが必要です。その理解と支えを通じて、日本で生活する外国籍の若者たちが、日本の文化、言語、習慣を身につけられるようになります。 聖母への信心を大切にする私たちは、若者たちにも聖母への信心を伝え、実践します。そして時が満ちるとき、ADMA(扶助者聖母信心会)を設立します(夢) サレジアニ・コオペラトーリを育ち、その精神を生きる若者を実践と養成します。 週末には若者たちを迎え、共に仕事、スポーツ、祈り、食事をし、修道生活を体験する機会を提供します。 
  若者の声 (外国籍)若者たちは以下のような願いを持っています。 ゆるしの秘跡と母国語のミサ日本語の教室安心できる居場所修道生活の体験カテキズムと聖書の勉強(求道者向けのカテキズム、結婚講座)信心会(ADMAの設立、日本管区のADMAメンバーの協力を願う)シスター、司祭、修道士との出会い 
  第一日曜日 時間割 第一日曜日 Chúa Nhật Tuần thứ I 9:30ミサの準備、ゆるしの秘跡 Tập họp, Lớp nhạc lý, 11:00ミサ(時々多言語ミサ参加) Thánh lễ 12:15昼食Cơm trưa 13:30カテキズム Giáo lý 14:30レクリエーション、軽食など Sinh hoạt 17:00 片付け Dọn dẹp 17:30 解散 Huấn từ, Buona Notte, Ra về ※ 20:00振り返り、完全解散 Chia sẻ cuối ngày 
第四日曜
時間割
第四日曜日 Tuần thứ IV
10:00集合、昼食の準備、ミサの準備Tập họp
12:00昼食Cơm trưa 13:00音楽教室 Nhạc lý 14:00聖歌練習 Tâp hát 14:30ミサ(調布教会) Thánh lễ 15:30 レクリエーション=交流、スポーツ、ダンス、軽食など Sinh hoạt, Giao lưu, thể thao, Ca hát 17:30 片付け Dọn dẹp ,Buona Notte 18:00 解散 Ra về ※振り返り(20:00完全解散)Chia sẻ cuối ngày
 
   
スタッフ アッシス―テンティ Mission Partners調布支部院長(責任者)、Sr. Ann Thương (企画者) Ms.滝口(おやつ), Ms.上野(おやつ), Ms.田村(同伴), Br.須藤(同伴) Br.竹下(音楽) Srs. ヨハネ会、カリタス会、汚れなきシスターズ、十字架のシスターズ Ms.丸山(会計)
聖歌Ca Đoàn: Paul Hoàng Nhật Tân
典礼Phụng Vụ: Giuse Hoàng Ngọc Phúc
レクSinh Hoạt: Matta Mai Thị Hà Trang
広報Truyền Thông: Phero Nguyễn Viết Hiệp
食事Hậu Cần: Matta Nguyễn Thị Hậu
通訳 Thông Dich: Mr Sáng & Sáng & Sr Hường
 
オラトリオの活動を見ることができるサイト。HP: https://dboratorio.tokyo/
FB: https://www.facebook.com/bantredonbosco
Youtube: https://www.youtube.com/user/vietchurchjp
Youtube: https://www.youtube.com/user/donboscojptv
 
  • UP DATE: 2025年1月10日

Tinh thần Hộ Trực Don Bosco Oratorio (Nguyện xá) Chofu qua những việc cụ thể:

(調布ドン・ボスコ・オラトリオのアッシステンテ精神の具体的な行動)

-Trước giờ sinh hoạt(活動前):

“Tinh thần hiếu khách””歓迎精神

1-Sạch sẽ: Dọn sạch sẽ các phòng và khu vực Nguyện Xá.1-清掃:オラトリオ部屋と周りを綺麗にする。
2- Sắp xếp: Sắp xếp các vật dụng một cách ngăn nắp và đúng nơi.2-整頓: 備品の置くべき場所に置き、使い易い場所にきちんと置く。
3-Chờ đón3-歓迎

-Trong khi hoạt động(活動中)

“Yêu thương giới trẻ thôi chưa đủ, mà còn cần làm cho họ cảm nhận được tình yêu đó”

“若者をただ愛するのでは足りない、若者自身が愛されていると実感させることが必要”

Tình bạn: Thể hiện tình yêu thương chân thành đối với giới trẻ, xem họ như những người bạn, hơn là đối tượng giáo dục.友情:若者に対して真心の愛を示し、彼らを教育の対象よりも、友人として見るように。
Hỗ trợ: Phát triển nhân cách cho người trẻ, thành những công dân tốt, người có đức hạnh và biết chọn các giá trị đạo đức.支援:若者の人格を育成し、良い市民、徳のある人間、そして倫理的な価値を選べるように。
Khích lệ: Mỗi người trẻ đều có tiềm năng, và nhiệm vụ của người Assitente là khích lệ giúp họ khám phá và phát triển tiềm năng đó.励まし:すべての若者には潜在能力があると信じ、アッシステンテの役割は彼らを励まし、その可能性を発見し、発展させるように。
Mẫu người: Suy nghĩ tích cực và lạc quan. Thể hiện lòng nhân ái, sự công bằng và tinh thần phục vụ.モデル:ポジティブで楽観的な考え方を持ち、アモレヴォレッツァ(慈愛)、公正、奉仕の精神を示すように。
Tương quan: Xây dựng mối tương quan tốt đẹp và trong sáng với người trẻ, tạo ra một môi trường an toàn và thân thiện, nơi họ có thể phát triển.関係:若者との良好で清らかな関係を築き、彼らが成長できる安全で親しみやすい環境を作るように。
Nguyện xá: Tạo ra sự khác biệt trong cuộc sống của người trẻ, đồng thời xây dựng một cộng thể tốt đẹp hơn.オラトリオ:若者の人生に変化をもたらし、より良い共同体を築くように。
Theo gương Cha Cimatti: Sống vui tươi thánh thiện,  chu toàn bổn phận.チマッティ師の模範に倣い:聖なる喜びを生き、務めを果たすように。

-Sau giờ sinh hoạt(活動後): “Tỏ lòng biết ơn” ”感謝の気持ちを

1- Sắp xếp: Sắp xếp các vật dụng một cách ngăn nắp và đúng nơi.整頓:備品の置くべき場所に置き、使い易い場所にきちんと置く。
2-Sạch sẽ: Làm vệ sinh nơi đã dùng, kiểm tra và bảo trì các đồ dùng.清掃:使った場所を掃除し、綺麗な状態維持して、点検する。
3-Về sau3-最後に帰る
Lạy Chúa Giêsu, Mục Tử Nhân Lành, Chúng con cảm tạ Chúa vì đã ban cho chúng con Don Bosco, người luôn yêu thương và chăm sóc các bạn trẻ với trái tim nhiệt thành. Xin Chúa giúp chúng con biết sống theo gương ngài, biết yêu thương và quan tâm đến mọi người xung quanh, đặc biệt là những bạn trẻ đang cần sự hướng dẫn và tình thương. Xin Chúa ban cho chúng con sức mạnh và kiên nhẫn, để chúng con trở thành những Kitô hữu tốt lành và công dân lương thiện, là “muối cho đời và ánh sáng cho trần gian,” mang lại ảnh hưởng tốt đẹp cho thế giới và Hội Thánh. Amen.オラトリオの祈り 慈しみ深い牧者である主イエスよ、 あなたが若者を熱い心で愛し続けたドン・ボスコをオラトリオにお与えくださったことを感謝いたします。 私たちがドン・ボスコを模範とし、周りの兄弟姉妹、特に導きと愛を必要とする若者たちに、愛をもって接することができますように。 イエスよ、私たちに力と忍耐をお与えください。 “善きキリスト者、誠実な市民”として、”地の塩、世の光”となり、社会と教会に良い影響を与えることができますように。アーメン  

………………………………………………………………………………

ドン・ボスコ オラトリオ-SEPP-2022年1月~
(S:サレジオ E:教育 P:司牧 P:計画)
~勤労青年・研修生・学生生人と共に歩む道のり


外国籍司牧センター(ドン・ボスコ オラトリオ)

  正式の名前Don Bosco Oratorio ドン・ボスコ オラトリオ 
住所〒182-0033東京都調布市富士見町3丁目21番地12 サレジオ修道院
ドン・ボスコ オラトリオ
Tel: 042-482-3717   
E-mail: donbosco@dboratorio.tokyo
 
現状近年 日本で仕事や勉強などのベトナム人の若者が増加する。日本の法務省の在留外国人統計によると、2022年06月末時点で在日ベトナム人は476,346人である。都道府県別では愛知県が44,422人と最も多く、次いで大阪府の40,060人、東京都の35,924人、埼玉県の32,104人、神奈川県の27,210人の順となっている。

日本全国でベトナム人・カトリック信徒を世話するヒエン師によると、 50万人弱のうちに、 少なくとも 2万人位はカトリックの信徒だと言われた(推測)。

このカトリックの若者はベトナムでカトリック的な環境の中で育てられた。多く者は自分の小教区でカテキズム、リーダー養成を受け、日曜学校で子どもたちを世話した。また、青年会、聖歌隊、信心会を通して、教会への奉仕する精神を身に付けられた。 この若者たちは今、日本で生活し、信徒として教会に通ってるが、言語と習慣の違いという壁で、また教会側は彼らを受け入れる器が準備できていないため、彼らは教会共同体への参加が困難に感じる。 教会にいる場がない若者、あるいは良い環境に恵まれていない若者は非行や犯罪や反社会的な世界などに巻き込まれてしまう。

年々、テレビや新聞やインターネットで犯罪に巻き込まれるベトナム人のニュースが目立つ。
 
活動の理由 &目的2019年6月にサレジオ会日本管区は管区会議によって「より助けが必要とする青少年のための管区になる」という目標を立てた。こうして、オラトリオは管区のビジョンを共有する。この若者たちが「よきキリスト者、良き市民」であるように同伴する。勤労青年・移動移住者と同伴し、彼らがキリストへの信仰を深めるように助ける。祈り、遊び、学びができるバルドッコ的オラトリオを盛り上げ、若者の居場所を整える。若者からの願い(一緒に居させてください)を受け入れ、と同時に良い牧者キリストに従うこと。召命を育てる(広い意味の召命)。
  過去~ 現在の活動           過去~ 現在の活動過去(2021):
調布、浜松、大和、三重で若者と出会う。また、マリアの聖心会(信濃町)で若者と関わる。それ以外に、朝霞教会、鈴鹿教会の若者とともに活動する。調布支部での日本語教室(ONLINE)や祈りの会(ONLINE)や奉仕などが行われる。 主な活動は典礼、黙想会、聖書の勉強会とレクリエーションである。最も大事にするのは、ゆるしの秘跡とミサである。集まることによって、彼らはお互いに知り合い、生活面で助け合い、信仰の成長を支え合うことになる。

現在(2024):
〇第一日曜日👉ミサ(11:00)と活動:多摩地区青年 (Br.Thanh)

〇第二日曜日👉ミサと(12:00) 活動:大和地区青年(Br. Thanh)
小教区内における奉仕の機会を作り、特に侍者とミサの準備を行なう。ミサ前に、ゆるしの秘跡、ミサ後にレクリエーションをして楽しむ。

〇木曜日👉ミサ(11:00AM)と活動:(仕事で主日にミサに与れない若者のため)

〇第四日曜日👉ミサ(14:00)と活動: オラトリオ(Sr.Ann Thuong)

〇毎週金曜日👉祈り会(21:00~):ロザリオ&聖書の黙想(Staff)

〇火曜日と木曜👉カテキズム(21:30):求道者と結婚の準備(Br.Thanh&Staff)

〇第一と第四土曜日👉宿泊:交流と信心会(Br.Thanh&Assistenti)

〇その他   
〇学期に一度👉ミサ(14:00)と活動 :八王子教会(sdb)   
〇第三日曜日👉ミサ(15:30)活動:うらわ教会(sdb)
 
  管区の六ヵ年計画に沿った計画 (夢)この時とこの場所において、よき牧者であるイエス様なら、「我に魂を与えたまえ」を生きるドン・ボスコなら、模範的なチマッティ師なら、おそらくこんなことをするだろうと考えた結果:  

第一と第四日曜日:調布オラトリオで、母国語のミサとゆるしの秘跡を行なう。(ミサとゆるしの秘跡はベトナム人青年にとってなくてはならないものである。)     

第四日曜日に若者を迎える場所(オラトリオ)は調布支部である。管区の使命として、支部の活動の一つとして人材を提供する。オラトリオはサレジオ会員と若者との出会いの場である。また、相互に文化交流を促進し、日本語と要理を学ぶ機会を提供する。このオラトリオで彼らは良い友と交わり、宗教的な雰囲気を作る。  

サレジオ会員としての夢は、勤労青年・移民移住者に奉仕し、ドン・ボスコの仕方で、彼らに神の愛を示すことである。実はそれは若者たちの夢でもある。この夢を実現するために、サレジオ会員と小教区信徒の理解と支えが必要である。その理解と支えによって、日本で生活している外国籍の若者が日本の文化、言語、習慣を身につけられるようになる。  

聖母を愛し、聖母の信心を大切にする私たちは若者たちに聖母への信心を伝え、実践し、時に満ちるにあたり、ADMA(扶助者聖母信心会)を成立する。日本管区のADMAと一緒に行うことが望ましい。  

週末には若者を迎え、共に仕事、スポーツ、祈り、食事し、修道生活を体験する機会を提供する。
 
  若者の声
(外国籍)
1-ゆるしの秘跡と母国語のミサ
2-日本語の教室
3-居る場/安心できる場所
4-修道生活の体験
5-カテキズムと聖書の勉強(求道者のカテキズム、結婚講座)
6-信心会 (ADMAを立ちあげること。が、日本管区のADMAのメンバーの協力を願う)
7-シスター、司祭、修道士との出会い
 
  第一日曜日 時間割 Chúa Nhật Tuần thứ I, 第一日曜日
9:30 Tập họp, Lớp nhạc lý,ミサの準備、ゆるしの秘跡
11:00 Thánh lễミサ(時々多言語ミサ参加)
12:15 Cơm trưa昼食 13:30 Giáo lý、カテキズム
14:30 Sinh hoạtレクリエーション、軽食など
17:00 Dọn dẹp (片付け)
17:30 Huấn từ, Buona Notte, Ra về (解散)
※ Chia sẻ cuối ngày振り返り(20:00完全解散)
末:Người tập hát; Sách hát;
 
第四日曜
時間割
Chúa Nhật Tuần thứ 4, 第四日曜日
10:00 Tập họp集合、昼食の準備、ミサの準備
12:00 Cơm trưa昼食
13:00 Nhạc lý, 音楽教室
14:00 Tâp hát、聖歌練習
14:30 Thánh lễ ミサ(調布教会) (みことばの祭儀/エウカリスチア)
15:30 Sinh hoạt (Giao lưu, thể thao, Ca hát, Ăn nhẹ) (レクリエーション=交流、スポーツ、ダンス、軽食など)
17:30 Dọn dẹp (片付け)
18:00 Ra về(解散)
※ Chia sẻ cuối ngày振り返り(20:00完全解散)
 
第二木曜日 時間割 (Thầy hỏi các em lại)仕事の為に土日の休めない若者のために第二木曜日にミサとカテキズムの時間:
10:00集合、ミサの準備、聖歌練習
11:00ミサ 12:00昼食
13:00振り返り、カテキズム、祈り
14:00レクリエーション
15:00 Buona notte掃除、解散
 
◎スタッフ

アッシステンティ

Mission Partners
調布支部院長(責任者)、
Br.Thành(企画者)
Sr.Ann Thương (企画者
Ms.滝口(同伴)
Ms.上野(同伴)
Ms.田村(同伴)
Br.須藤(同伴)
Br.竹下(音楽)
Sr.Linh(汚れなきマリア修道会=音楽)
Srs. ヨハネ会のシスターズ(同伴)
Sr.Vong(家庭科)
Ms.丸山(会計)
 
オラトリオの活動を見ることができるサイト。HP: https://dboratorio.tokyo/
FB: https://www.facebook.com/bantredonbosco
Youtube: https://www.youtube.com/user/vietchurchjp
Youtube: https://www.youtube.com/user/donboscojptv
 
Up Date: 2024/04/07